横浜クラシック家具「ダニエル」 > ダニエルブログ > 彩を加えるペルシャ絨毯のメンテナスについて
クリーニング
2024/08/02
使っていくほどに風合いが増していき、新品の時とはまた違った顔を見せてくれます。にも関わらず美しさが失われないのがペルシャ絨毯の優れた点です。
本物のペルシャ絨毯は手織りで作られる世界で一枚ずつしかないため、二度と同じ模様のペルシャ絨毯は手入りません。産地によって模様の個性は違いますし素材や織り方も異なります。一枚一枚の表情が異なり、また敷き方によっても表情が変わります。
床材は特徴のある「モールテックス」。左官材ですが、コンクリートの様な風合いと表面強度を持つ材で仕上げてあります。
そのため、とてもモダンでスッキリとした床に見えますが、どこか冷たいイメージもあります。
同じ空間にも色が加わり、アクセントとして部屋全体の設えがグレードアップしました。
床材の特徴を活かした配色とデザインをコーディネート。
季節によっては敷く方向を変えることで、絹の繊維によって表現される色合いが変わり、とても魅力的です。
インテリアのトータルコーディネートのご相談は各ショールームにてご相談ください。
また、イラン各地から選りすぐって取り寄せた絨毯は各ショールームにてご案内しております。
サイズや産地、色柄、価格帯などご要望に応じて対応いたします。
ご相談は各ショールーム、お問い合わせフォームからどうぞ。
建築施工:志馬建設(株) Photo:Shin Inaba
彩を加えるペルシャ絨毯のメンテナスについて
ペルシャ絨毯とは
ペルシャ絨毯は敷物としての存在だけでなく、ひとつの財産として重要な存在価値を持っています。使っていくほどに風合いが増していき、新品の時とはまた違った顔を見せてくれます。にも関わらず美しさが失われないのがペルシャ絨毯の優れた点です。
本物のペルシャ絨毯は手織りで作られる世界で一枚ずつしかないため、二度と同じ模様のペルシャ絨毯は手入りません。産地によって模様の個性は違いますし素材や織り方も異なります。一枚一枚の表情が異なり、また敷き方によっても表情が変わります。
イランでは、ペルシャ絨毯が生産されている町や村は非常に多く、生産地によって絨毯のカラーやデザイン、染め方などにも違いがあります。
その中でも優れた絨毯を生み出す都市は、ペルシャ絨毯の五大産地と呼ばれ、高級品の代名詞となっています。イスファハン、カシャン、タブリーズ、ナイン、クム産のものがそれにあたります。
本物だからこそ、価値を損なわないメンテナスを!
絨毯のクリーニングの目安は8年から10年です。普段のお手入れは掃除機掛け等でもちろん問題ありませんが、
ご使用年月の中でホコリ等が蓄積されていきます。ウールやシルクの毛本来の寿命もノーメンテナンスでは劣化を早めることにつながります。
そこで、ダニエルでは本格的なクリーニングをお勧めしています。町のクリーニング店でも絨毯クリーニングをされているところもありますが、
多くのクリーニング店ではドライクリーニング、表面を薬品で綺麗にする程度のクリーニングです。
これでは、毛足のある絨毯の底までは綺麗にできません。
※写真は現地でのクリーニングメンテンスの様子 ※日本での画像ではありません
現地から来た熟練の職人が本来のクリーニング方法で綺麗に水洗いを施すのがダニエルの絨毯クリーニング。
本物の価値ある絨毯を、価値を損なわないメンテナスで綺麗に長くご使用いただかれ場と思います。
また、房の破損に対する房加工や、エッジの再生等も対応しています。
※写真は現地でのクリーニングメンテンスの様子 ※日本での画像ではありません
上質な設えのアイテムとして
今回、2つの写真を用意してみました。絨毯を敷く前と敷いた後です。床材は特徴のある「モールテックス」。左官材ですが、コンクリートの様な風合いと表面強度を持つ材で仕上げてあります。
そのため、とてもモダンでスッキリとした床に見えますが、どこか冷たいイメージもあります。
そこに「ペルシャ絨毯」をコーディネート
同じ空間にも色が加わり、アクセントとして部屋全体の設えがグレードアップしました。
床材の特徴を活かした配色とデザインをコーディネート。
季節によっては敷く方向を変えることで、絹の繊維によって表現される色合いが変わり、とても魅力的です。
インテリアのトータルコーディネートのご相談は各ショールームにてご相談ください。
また、イラン各地から選りすぐって取り寄せた絨毯は各ショールームにてご案内しております。
サイズや産地、色柄、価格帯などご要望に応じて対応いたします。
ご相談は各ショールーム、お問い合わせフォームからどうぞ。
建築施工:志馬建設(株) Photo:Shin Inaba